YouTubeチャンネル開設しました!

【2025年版】テザリングできるおすすめ格安SIM4選|全社使って比較&レビュー!

当サイトのリンクには、広告が含まれています。

スマホ1台でPCやタブレットもネットに接続できる「テザリング」。
最近は、格安SIMでもテザリング対応のプランが増えてきました。

この記事では、実際にahamo・LINEMO・mineo・楽天モバイルの4社を使った筆者が、テザリング対応の格安SIMをわかりやすく比較&解説します。

✓ 通話もデータも安くしたい
✓ テザリング対応か不安
✓ 実際の使用感を知りたい

そんなあなたに向けて、2025年に選ぶべきSIMを紹介していきます!


Contents

テザリングとは?格安SIMでも使える?

テザリングとは、スマホの通信回線を使って他の端末(PCやタブレット)をインターネットに接続する機能です。

昔は大手キャリアでしか使えないこともありましたが、今は多くの格安SIMでもテザリング対応しています。

ただし!

  • 一部SIMはテザリング非対応
  • 通信速度や容量に注意
  • 端末やプランによって制限がある

という落とし穴もあるので注意が必要です。


テザリング対応!おすすめ格安SIM4選(2025年版)

以下の4社はすべてテザリング対応&筆者が実際に使ってきたサービスです。

SIM名月額料金(税込)通話テザリング特徴
ahamo2,970円(20GB)5分かけ放題込みドコモ品質/20GB固定でシンプル
LINEMO990円~(3GB/20GB)LINE通話無料LINEユーザー向け/ミニプランも人気
mineo1,298円~(1GB~)通話オプション豊富家族・初心者にも優しいサポート充実
楽天モバイル1,078円~(3GB〜無制限)かけ放題ありテザリング無制限/楽天ポイントも◎

実際に使ってわかったテザリング使用感とリアルな感想

ここでは筆者が実際に使ってきた体験を元に、それぞれのサービスについて正直な感想をお伝えします👇

✓ ahamo(アハモ)

ahamo新規・MNP
  • ドコモ回線なので通信が非常に安定している
  • 20GBという容量も日常使いには十分すぎるほど便利
  • 5分かけ放題が標準で付いているのも安心感がある
  • 全体的に「安心感・安定感・使いやすさ」が際立っていた

\ドコモ品質で安定&5分かけ放題つき!/


✓ LINEMO(ラインモ)

LINEMO
  • ソフトバンク回線なので、場所によっては他より繋がりやすかった
  • LINEギガフリーは想像以上に便利で、LINE中心ユーザーにはぴったり
  • サブ回線として使っていたが、通信が切れることはほぼなかった

\LINEユーザーならコレ一択!ギガフリーで安心/


✓ mineo(マイネオ)

mineo
  • 初めて使った格安SIM。とにかく「柔軟性」と「コミュニティ力」が高い
  • ギガを貯めたり分け合ったりする機能が家族で使うには非常に便利
  • 昼間などの混雑時間帯は速度が落ちることがあるが、それ以外は快適
  • オプションが豊富なので、自分好みに細かく設定できるのも魅力
  • 実家では家族全員でマイネオを使い、ギガシェアで非常に満足していた

\家族で使うならmineo!柔軟プランでお得に使える/


✓ 楽天モバイル

  • 現在も契約中。無制限の通信量が最大の魅力
  • 外出時にPC作業や家族のスマホまでテザリングで一括接続できて非常に便利
  • 楽天市場を使っている人にはポイント面でもお得感がある
  • 通話は「Rakuten Link」アプリを使えば無料でかけ放題。これは実際にかなり重宝した
  • ポケットWi-Fi代わりに使えるのでコスパが高く、非常に満足している

\無制限テザリングでコスパ最強!/


よくある質問(Q&A)

Q. 格安SIMでテザリングは本当に使えるの?

A. はい、使えます! この記事で紹介している4社はすべてテザリング対応です。

Q. 通信速度は遅くない?

A. 通信環境や時間帯により差はありますが、日常利用には十分な速度です。
mineoは昼に若干遅くなる傾向あり。

Q. スマホとパソコンの接続は難しい?

A. 端末で「インターネット共有」をONにするだけで簡単です。
iPhoneでもAndroidでもOK!


まとめ:テザリングも使える格安SIMならこの4つ!

どれも実際に使ってきた筆者が自信を持っておすすめできるサービスです。

  • 通信の安定性で選ぶなら → ahamo
  • 最安コスパで選ぶなら → LINEMO
  • サポート・柔軟さなら → mineo
  • 無制限テザリングなら → 楽天モバイル

あなたのライフスタイルに合ったSIMで、快適なテザリング生活を始めてみてください!


関連リンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
Contents