articles
-
iPhoneのバッテリー寿命を最大限に伸ばす方法を試してみたら、驚きの結果に!
iPhoneのバッテリー寿命を最大限に伸ばす方法を約2年間に試してみたら面白い結果が出たので紹介したいと思います。 これまでたくさんのiPhoneを使ってきましたが、決まって2年ぐらい経つとバッテリーの持ちって悪くなってくるんですよね。 そこで今回はバ... -
無印良品の化粧水がリニューアル!どんな風に変わったの?
無印の化粧水、リニューアルされてた! 普段から使っている無印良品の化粧水、ふと気づいたら形とか値段が変わってる! 調べてみたら、実は1年近く前にリニューアルされてたみたいです。見た目も少し変わって、値段も少し上がってましたね。 どれぐらい変... -
【半年レビュー】楽天モバイル×Povoの2回線運用|メリット・デメリットを徹底解説!
こんにちは!オシログです!😊 楽天モバイルとPovoの2回線運用を始めて、気づけばもう半年が経ちました!この記事では、半年間のリアルな体験をもとに、楽天×Povoの2回線運用のメリット・デメリットを詳しく解説します。また、実際に起きたトラブルや解決... -
【記録】初めてのGMレンズ購入!SEL2470GM2とSIGMA 24-70mm F2.8を比べてみた。
こんにちは!今回、ついに念願のGMレンズ「SEL2470GM2」を購入しました!これまでずっと愛用していたSIGMAの24-70mm F2.8レンズ(SIGMA 2770)と比較しながら、購入の理由や開封時の感想、使い心地についてお話しします。 GMレンズを買った理由 まず、なぜ... -
ソニーストア・オンライン・店舗どっちがお得?『FE 24-70mm F2.8 GM II』見積もりしてきました!
こんにちはオシログです ソニーが8月から値上げすると言うので、前から買おうか悩んでいたFE 24-70mm F2.8 GM IIの見積もりをしてもらうためにソニーストアに行ってきました! 見積もりならオンラインのソニーストアでもできるんですけど、前回、α7Ⅳを買っ... -
長期使用レビュー|カモメファン【 DOSHISHA |Kamomefan FKLW-1281D WH】
こんにちはオシログです 今回は購入してからずっと使っている、お気に入りの扇風機カモメファン【 DOSHISHA |Kamomefan FKLW-1281D WH】を2年使ってみて感じた、良かった点と気になった点を紹介したいと思います。 最近暑くなってきたので、扇風機の... -
【忖度なしレビュー】『AONCIAシーリングファンライトLumaFlow』(AC-CFL1008)
今回は、家電製品メーカーのAONCIA(アオンシア)さんより、照明とシーリングファンの機能を組み合わせたシーリングファンライトLumaFlow(ラマフロー)を提供して頂いたのでレビューしていきます。 提供品なんですけど、忖度なく紹介しても良いと承諾を得... -
『BIUBLEジャンプスターター』レビュー|車のバッテリー上がりに最適なアイテム!
車のバッテリーが上がった時に役立つ、ジャンプスターターを購入したので、 今回は購入した理由と購入した『BIUBLEジャンプスターター』について紹介したいと思います。 オシログです!YouTubeもやってます。 ジャンプスターターを購入した理由 バッテリー... -
スバル純正ドラレコSDカード問題!解決したよ!
スバルの純正ドライブレコーダーで起きてたSDカードの問題が試行錯誤した結果、解決しました! スバルのドライブレコーダーでSDカードエラー?原因と対策まとめ 『純正のSDカードを使用してください』エラー 純正ドラレコにSDカードがついてなかったので、... -
楽天モバイル×Povoの2回線運用レビュー|デュアルSIMより便利な理由と具体的費用を解説
こんにちは! 「通信費を抑えたいけど、データ通信はたっぷり使いたい!」そんな悩みを抱えていませんか? この記事では、楽天モバイルとPovoを活用した2回線運用の魅力を、実際に2ヶ月使ってみた経験から解説します!デュアルSIMと比較したメリット・デメ...