ガジェット・撮影機材レビューまとめ– カメラ、NAS、Vlog撮影に使える機材・ガジェットを厳選紹介 –
撮影に便利なカメラ機材、NAS、HDD、周辺機器など、ガジェット好きのためのレビューをお届けしています。
-
【レビュー】Zettlab AI NAS D4を使ってわかった“初心者でも扱いやすいAI NAS”の魅力
こんにちは、オシログです。今回は、Zettlab(ゼットラボ)から登場した新しいNAS、「Zettlab AI NAS D4」をレビューしていきます。 名前の通り「AI搭載NAS」というのが大きな特徴ですが、実際に使ってみると、AI機能よりも“圧倒的に使いやすい設計”のほう... -
【新製品】AI搭載NAS「Zettlab AI NAS」がMakuakeに登場!特徴と発売情報まとめ
こんにちは、オシログです。今回は、Zettlab(ゼットラボ)というメーカーの新しいNAS、「Zettlab AI NAS」 がクラウドファンディングサイト Makuake にて11月下旬ごろに公開予定ということで、そのお知らせです。 Zettlab AI NAS 本体(正面) 全体のフォ... -
FUJIFILM X100VIを買ったら最初に揃えたいアクセサリー3選【防塵防滴・保護・見た目も強化】
こんにちは、オシログです。 FUJIFILMのX100VIを購入してから、スナップ撮影が本当に楽しくなりました。 でも、せっかくいいカメラを買ったのに、そのまま使い始めてキズをつけちゃったり、雨で不安になったりするのはもったいない。 そこで今回は、僕が実... -
SpigenとHOGOTECHでMacBookを徹底保護!実際に使ってよかった保護グッズ
どうも、オシログです。 今回は「MacBookを買ったら最初にやっておきたい保護対策」について、僕の実体験をもとに紹介していきます! 実は以前、MacBook Proを手放すときに、 画面にうっすらキーボードの跡と傷がついていた キーボードのテカリが出ていた ... -
【2025年版】Apple製品を安く買う3つの方法|整備済製品・楽天ギフト・Rebatesでお得に!
こんにちは、オシログです! Apple製品ってどうしても高いイメージがありますよね。でも実は、ある3つの工夫を組み合わせることで定価より10%以上安く購入することが可能なんです。 この記事では、MacBookやiPhone、iPadなどのApple製品を最安で買う裏技... -
【比較レビュー】M1 ProからM4 Maxに買い替えて後悔なし?2週間使って感じた違いと注意点
今回は、約3年使ってきたMacBook Pro(M1 Pro)から、M4 Maxへ買い替えて2週間。実際の使い心地や、作業効率の変化などをゆるっとレビューしていきます。 この記事はこんな方におすすめ M1 Proからの買い替えを検討中の方 M4 Maxのスペックが本当に必要か... -
【初心者向け】Ugreen NASyncの写真アプリを使ってみた感想|バックアップ・検索・閲覧の使い勝手は?
「iPhoneのストレージがパンパン…」「家族写真をちゃんと整理したい…」 そんな悩みを解決してくれたのが、UgreenのNAS「NASync」でした。 今回は、2ヶ月使ってみた僕が、スマホアプリの使い勝手を中心に、写真のバックアップや閲覧がどれだけシンプルかを... -
【比較レビュー】MacBook Air M3はProより速い!? それでもProを選ぶ理由【M1 Proユーザーの本音】
MacBookの買い替え、迷いますよね。 特に僕のように、M1 ProのMacBook Proをずっと使っているユーザーにとって、「最近のAirって性能いいらしいし、もうAirでよくない?」と思うタイミングが何度もあります。 今回は、そんな悩みを持つProユーザーの視点か... -
【Apple Watchの画面が突然外れた!?】整備済み品で買い直してプロテクターも試してみたリアル体験レビュー
はじめに|この記事はこんな方におすすめ こんにちは。 Apple Watchの画面が外れてしまった・壊れてしまった方 整備済み品に興味があるけど「本当に大丈夫?」と不安な方 プロテクターをつけるか迷っているApple Watchユーザーの方 今回は、そんな方に向け... -
【使ってわかった】PITAKA MagEZ Folio 2 レビュー|軽い・安定・ペン収納が全部いいiPadケース
「iPadケースって、結局どれが正解なんだろう?」 そう思いながらいろいろ試してきた中で、今回レビューするのはPITAKAの「MagEZ Folio 2」。 見た目も機能もかなりスタイリッシュで、実際に使ってみた感想としては、「これは動画メインで使う人にはかなり...
