暮らしをラクにする便利アイテムまとめ– キッチン・収納・掃除など、暮らしの悩みを解決するガジェットを紹介 –
毎日の生活を少し便利にしてくれるアイテムや、家事の効率化につながる道具をレビュー形式でご紹介。
-
【無印良品】折りたたみコンテナでキッチン整理はできる?スッキリ収納アイデアを実例で解説!
こんにちは!今回は、以前ご紹介した無印良品の折りたたみコンテナを使って、キッチン収納を実際に整えてみたので、その様子を詳しくお伝えします! 収納が得意でなくても、無印製品を使うだけで驚くほど簡単にスッキリ整理できるので、ぜひ参考にしてみて... -
【収納革命】無印良品の折りたたみコンテナが便利すぎる!頑丈収納ボックスとの違いを徹底解説!
今回は、無印良品で購入した新しい収納アイテムをご紹介します! これまで我が家では「再生ポリプロピレン入り 頑丈収納ボックス 大」を愛用していました。アウトドアや工具の収納にはとても便利だったのですが、家の中で使うには少し使い勝手が悪いと感じ... -
【手間ゼロ&高額買取】メルカリ疲れにさよなら!ラクウルでガジェットを売る5つのメリット
「最近、使わなくなったスマホやパソコン、どうしてますか?メルカリに出そうかな~って思うけど、値段の設定や購入者とのやり取り、発送の手間が面倒で、そのまま放置してる…なんてこと、ありませんか?」 「実は僕もそんな1人でした(笑)。そこで今回見... -
【レビュー】ロジクール MX ERGO S トラックボールマウスを試してみた!
ずっとトラックボール型のマウスを使ってみたいと思っていました。どうせ買うなら後悔しないように、最上位モデルを選びたい!現在使っている「MX Master 3」も完成度が高いマウスなので、買うならロジクールの「MX ERGO」しかない!と決めていました。 し... -
無印良品の化粧水がリニューアル!どんな風に変わったの?
無印の化粧水、リニューアルされてた! 普段から使っている無印良品の化粧水、ふと気づいたら形とか値段が変わってる! 調べてみたら、実は1年近く前にリニューアルされてたみたいです。見た目も少し変わって、値段も少し上がってましたね。 どれぐらい変... -
長期使用レビュー|カモメファン【 DOSHISHA |Kamomefan FKLW-1281D WH】
こんにちはオシログです 今回は購入してからずっと使っている、お気に入りの扇風機カモメファン【 DOSHISHA |Kamomefan FKLW-1281D WH】を2年使ってみて感じた、良かった点と気になった点を紹介したいと思います。 最近暑くなってきたので、扇風機の... -
【忖度なしレビュー】『AONCIAシーリングファンライトLumaFlow』(AC-CFL1008)
今回は、家電製品メーカーのAONCIA(アオンシア)さんより、照明とシーリングファンの機能を組み合わせたシーリングファンライトLumaFlow(ラマフロー)を提供して頂いたのでレビューしていきます。 提供品なんですけど、忖度なく紹介しても良いと承諾を得... -
【保存版】アディダスオンラインショップで20%お得に買う方法!楽天リーベイツ&クーポン活用術
こんにちは!アディダスの服や靴を買うなら、アディダスオンラインショップが断然おすすめ!僕も最近、「ウルトラブーストライト M」というランニングシューズをオンラインショップで購入しました。その結果、店舗で買うより20%以上お得になったんです。 ... -
【レビュー】ULTRABOOST LIGHT Mは普段履きに最高!疲れない靴を探している人必見!
こんにちは!最近涼しくなってきましたね!涼しくなってくると、外に出かけることが増えますよね。そこで新しい靴を購入しました。今回選んだのは、adidasの「ウルトラブーストライト M」! この靴、ランニングシューズなのに普段履きにも超おすすめなんで...